Builder Pattern vs Abstract Factory Patternその2

Abstract Factory Patternって、どういう局面で使えばいいのか分からなくて、調べてみたらDBアクセスの部分で使う事ができるみたい。
適用例を通じて分かったが、Builder PatternとAbstract Factory Patternって全く別物ですね。
Railsで言えば、ActiveRecord方面にAbstract Factory Patternがでてくるっぽい、、、ActionView::Helpersまわりは、Builderパターンそのものなのかな、、、、みたいな。。。

とりあえずこの程度の理解で良い気がする。