2009-01-01から1年間の記事一覧

mac Apache2.2のSSL環境構築(メモ)

前提 macportsなどでopenssl, Apache2.2をインストールしておく(mod_sslもDSOとして組み込めるようにしておく) $ port installed | grep apache2 apache2 @2.2.14_0+darwin+preforkmpm (active) ... $ port installed | grep openssl openssl @0.9.8k_0+darw…

Debian GNU/Linuxチュートリアル Unix-likeファイルシステム:読んだメモ

単語:ファイル、ディレクトリー、デバイス、マウント、ファイルシステム 「絶対ファイル名」と「パス」は同義 ファイル・ディレクトリ・名前付きパイプ・物理デバイスは、ユーザーに所有され、グループに所属する。これら所属情報や、最終アクセス時間など…

開発環境構築は、パッケージ管理システムを使おう

本番環境ではないわけだし、サーバーの性能最適化・細部の設定が求められている訳でもなく、セキュリティを考慮する必要もない(前提に置く必要はある)。わざわざソースを入手してオプションを設定してコンパイルしたり、依存関係で悩んだりするよりかは、…

PHP 5.3.0のビルド&インストール

ソースの入手 $ cd ~/src # wget http://jp2.php.net/distributions/php-5.3.0.tar.gz # tar zxvf php-5.3.0.tar.gz # cd php-5.3.0 configure optionの整理 config.yyyymmddファイルを作成しそこでオプションを指定 (config.yyyymmddファイルの中身) ./conf…

Apacheのビルド・インストール・設定

$ mkdir src $ cd src $ wget http://ftp.riken.jp/net/apache/httpd/httpd-2.0.63.tar.gz $ tar zxvf httpd-2.0.63.tar.gz $ cd httpd-2.0.63 $ ./configure --enable-mods-shared=all ちなみに、--enable-mods-sharedオプションだと、rewrite, dav、vhost_…

Windows XPにDebianをインストール

まずcoLinux本体とディスクイメージを入手&インストール インストールするDebianはDebian Lenny 5.0.2 入手元は・・・ (本体) http://downloads.sourceforge.net/project/colinux/Images%202.6.x%20Debian/Debian%205.0%20Lenny/Debian-5.0r2-lenny.7z?us…

Apacheを入れる

# cd ~ # mkdir src # cd src # wget http://ftp.riken.jp/net/apache/httpd/httpd-2.0.63.tar.gz # tar zxvf httpd-2.0.63.tar.gz # cd httpd-2.0.63 # ./configure --enable-mods-shared=all # make # sudo make install (インストール完了の確認) # /usr/…

PHPのインストール

まずソース入手 # cd ~/src/ # wget http://jp2.php.net/distributions/php-5.3.0.tar.gz # tar zxvf php-5.3.0.tar.gz # cd php-5.3.0 **configure オプションを指定する # emacs config.20091020 <---- 注:僕は日付指定して、後になって参照できるように…

次、時刻の設定をする

# dpkg-reconfigure tzdata

sudo を入れる

# apt-get install sudo # chmod 0440 /etc/sudoers #emacs /etc/sudoers (ここで、root ALL=(ALL) ALLの下に) showtarow ALL=(ALL) ALL を追加 ここで、exitして、もう一度debianにログイン、sudoの動作を確認 # exit $ sudo apt-get update //sudo の動作…

次、最新版のemacsを入れる

、、の前によくわからないのだが、以下の作業が必要。 # apt-get install libncurses5-dev これが終わったら、emacsのソース入手&ビルド # wget ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/emacs/emacs-23.1.tar.gz (とりあえず’09年10月現在で23.1が最新だった、適…

gcc 、make、ntpを入れる。

#apt-get install gcc #apt-get install make #apt-get install ntp

SSHのインストール

vmwareのコンソール画面だと、日本語の表示で化ける。。。すでにDebianはUTF-8に設定されてインストールされているので。別にきにしない。 まずはaptでsshをインストールして、Macからssh接続して利用できるようにする。 というわけで、まずはvmwareのコンソ…

環境

macのバージョンはMac OS X バージョン10.4.11、VMware Fusion2.0.2を使って、Debianをインストールする。 vmware fusionは購入するしかないとして、debianのインストールCDのイメージは、http://www.debian.org/CD/netinst/から入手。僕は”「安定版 (stable…